2009年08月20日
寝相

あまりにも変な寝方をしています


オレンジの耳を枕に頭の上に

みんなの隣に寝たほうが楽そうなのに、凄く甘えたさんです

目も開き、オレンジのご飯を食べに行くので、
そろそろ離乳食を始め様と思います

1頭1頭個体差があり、離乳具合もその子に応じて考えます

今から又騒がしくなります


ヒナの子です

昨日、断尾をしました

今までの中で考えられないぐらい、力強い

痛がるどころか、今日も元気一杯です

1頭子なのでヒナがとても大事に大事に育てているからかな

いつもヒナには助けられています

有難うヒナ

DDでした

2009年08月20日
ドックラン
2009年10月にドックランドッグズ・パークオープン予定です
現在急ピッチで工事をやっておりますが、ぎりぎり間に合うか
工事の皆さん、スッタフ皆、炎天下の中で頑張ってます

だいぶ、休憩所のリフォームも完成に向かっています

ランも今年、芝生を張替え、青々と茂ってきました
もう少しで芝刈りをします
10月11日にペットサロン・ドックカフェ・ボルゾイ牧場・ドッグズパーク合同で、
ドックフェスタ2009を開催します
初めてなのでどうなるか、心配ですが、みんなで楽しく過ごせる1日をと考えています
いろんな方の協力をお願いしています。
私が沢山学んでいるオーナーとパートナードック
スタンダードプードルの金太郎君と金太郎パパにも参加をお願いしていました、
ですが、残念ながら2009年7月末にアジソン病と言う病気で金ちゃんが亡くなりました
亡くなる数日前に初めてアジソン病と聞いて、もう5年になると聞きました、
その日はとても元気で、全然長生きしますよと話したことを覚えています
金ちゃんの参加をほんとに楽しみにしていたのですが残念です、
そんな中でも金太郎パパさんが、参加してくださると、
ほんとに凄く嬉しかったです
凄く良いコミニケーション、犬への想い、沢山勉強させていただいてる方です、
ブログをされています、
http://stanpookintaro.seesaa.net/
内容の中にワンちゃんの譲渡会などもアニマルウィングさんに参加をお願いしています。
アニマルウィングさんは、
保健所や捨て犬を保護され、1頭でも多く「幸せになる犬を」とボランティアで犬猫を保護されています
http://saga-animal.com/index.html
1頭でも救える命の大切さを
訓練をされている、藤川さんにも協力をお願いしています
いつも美味しい野菜を作ってくれる、
地元農家の丸田さんの新鮮野菜市など
競技以外にも、沢山考えています
屋台も数種類
犬連れじゃない方の参加も大歓迎
楽しいお祭りにしたいと思います

現在急ピッチで工事をやっておりますが、ぎりぎり間に合うか

工事の皆さん、スッタフ皆、炎天下の中で頑張ってます


だいぶ、休憩所のリフォームも完成に向かっています


ランも今年、芝生を張替え、青々と茂ってきました

もう少しで芝刈りをします

10月11日にペットサロン・ドックカフェ・ボルゾイ牧場・ドッグズパーク合同で、
ドックフェスタ2009を開催します

初めてなのでどうなるか、心配ですが、みんなで楽しく過ごせる1日をと考えています

いろんな方の協力をお願いしています。
私が沢山学んでいるオーナーとパートナードック

スタンダードプードルの金太郎君と金太郎パパにも参加をお願いしていました、
ですが、残念ながら2009年7月末にアジソン病と言う病気で金ちゃんが亡くなりました

亡くなる数日前に初めてアジソン病と聞いて、もう5年になると聞きました、
その日はとても元気で、全然長生きしますよと話したことを覚えています

金ちゃんの参加をほんとに楽しみにしていたのですが残念です、
そんな中でも金太郎パパさんが、参加してくださると、
ほんとに凄く嬉しかったです

凄く良いコミニケーション、犬への想い、沢山勉強させていただいてる方です、
ブログをされています、
http://stanpookintaro.seesaa.net/
内容の中にワンちゃんの譲渡会などもアニマルウィングさんに参加をお願いしています。
アニマルウィングさんは、
保健所や捨て犬を保護され、1頭でも多く「幸せになる犬を」とボランティアで犬猫を保護されています

http://saga-animal.com/index.html
1頭でも救える命の大切さを

訓練をされている、藤川さんにも協力をお願いしています

いつも美味しい野菜を作ってくれる、
地元農家の丸田さんの新鮮野菜市など

競技以外にも、沢山考えています

屋台も数種類

犬連れじゃない方の参加も大歓迎

楽しいお祭りにしたいと思います
