2011年01月30日
★出産★
今日の明け方にチワワのメロンが女の子を出産しました~


お乳を探してモゾモゾと動いています
カラーはまだはっきりしませんが・・・たぶんクリームかな~?ってな感じです
メロンは初産だったので心配でしたが、ちゃんとママやっていますよ~
仔犬ルームに移動するまでもう少し時間かかりますが待っててくださいね~
ボルゾイの仔犬もご紹介します★



目隠しをして寝る子もいれば、安心しきった顔でグッスリ寝る子もいて、見ているだけで幸せな気持ちになってきます
ボルゾイの問い合わせがボチボチきています★
気になる子がいましたら早めにご連絡ください♪
今日の更新は中島でした☆



お乳を探してモゾモゾと動いています

カラーはまだはっきりしませんが・・・たぶんクリームかな~?ってな感じです

メロンは初産だったので心配でしたが、ちゃんとママやっていますよ~

仔犬ルームに移動するまでもう少し時間かかりますが待っててくださいね~

ボルゾイの仔犬もご紹介します★



目隠しをして寝る子もいれば、安心しきった顔でグッスリ寝る子もいて、見ているだけで幸せな気持ちになってきます

ボルゾイの問い合わせがボチボチきています★
気になる子がいましたら早めにご連絡ください♪
今日の更新は中島でした☆
2011年01月28日
★出産予定★
以前お話したチワワの出産予定日が近づいてきました

今回ママになるメロンちゃんです♪
病院でレントゲンを撮ったら今回は、一人っ子のようです
メロンは私のお気に入りのオウジとビーチの子供です
カラーも顔もパパそっくりでとっても可愛いですよ~★
なので今回のメロンの子もきっと可愛い子が産まれてきてくれると思います
予定日が1月30日なのでまた生まれたらご紹介しますねッ
そして、今日ボルゾイの仔犬を見たらなんと・・・・ママのご飯にがっついている子が2頭いました
(笑)

2頭とも男の子です★
他のスタッフと『もう離乳の時期か~』っと話していました。
仔犬の成長は驚異的で、ついこの間までモゾモゾと動き『これは犬か?』ってな感じだったあの仔犬達が、もうどっからどう見ても犬
になってるんですもんね~
やっぱり早いな~改めて思いました
この子達が新しい家族の元へ旅立つその日まで社長をはじめスタッフ皆で愛情いっぱい育てていきます
気になった子がいましたらお気軽にお問い合わせ下さい
今日の更新は中島でした☆


今回ママになるメロンちゃんです♪
病院でレントゲンを撮ったら今回は、一人っ子のようです

メロンは私のお気に入りのオウジとビーチの子供です

カラーも顔もパパそっくりでとっても可愛いですよ~★
なので今回のメロンの子もきっと可愛い子が産まれてきてくれると思います

予定日が1月30日なのでまた生まれたらご紹介しますねッ

そして、今日ボルゾイの仔犬を見たらなんと・・・・ママのご飯にがっついている子が2頭いました


2頭とも男の子です★
他のスタッフと『もう離乳の時期か~』っと話していました。
仔犬の成長は驚異的で、ついこの間までモゾモゾと動き『これは犬か?』ってな感じだったあの仔犬達が、もうどっからどう見ても犬


やっぱり早いな~改めて思いました

この子達が新しい家族の元へ旅立つその日まで社長をはじめスタッフ皆で愛情いっぱい育てていきます

気になった子がいましたらお気軽にお問い合わせ下さい

今日の更新は中島でした☆
2011年01月25日
ボルゾイ仔犬♂
この時期のボルゾイ牧場はとっても寒いので完全防寒スタイル(笑)で行くのですが、今日は珍しくそんなに寒くないなぁと感じました。
春が近づいてきているのかも…(←早い)と思っていたら、お昼前くらいから急に気温が下がってきて気付くとちらほらと雪が…
水も氷のように冷たいのでホントに芯から冷えるのですが、犬達には関係ないようで元気に走りまわったり、日も出ていないのにお昼寝タイムを満喫したり…と元気いっぱいです
そんな姿を見つつ私も見習わなきゃ…と思うことはさすがに出来なかったので、せめて体調を崩さないように気をつけていこうと思うことにしました
さて、昨日はボルゾイの女の子達を紹介したので今日は男の子達を紹介したいと思います。
No.1


No.2


No.3


女の子達と比べると体も大きく、片手で持つとズシッっと重みを感じます。
これからの成長が楽しみですね(*´ω`*)
あ、嬉しいことに昨日の女の子No.1の子のオーナーさんが決まりました!
ワクチンを打ったら東京に旅立ちます
私も元々東京に居たのですが、あっちでボルゾイは珍しいので散歩してると注目の的でした(笑)
見た目だけでなく歩き方も優雅なので「カッコイイ」とか「綺麗ねー」なんて言われるのがちょっと嬉しかったです。
この子もそんな風に言われるように元気いっぱいすくすくと育って欲しいですね!
仔犬についてご質問のある方やこの子が欲しいよーと言う方はお気軽にご連絡下さい(*´ω`人)
今日の更新は野中でした!
春が近づいてきているのかも…(←早い)と思っていたら、お昼前くらいから急に気温が下がってきて気付くとちらほらと雪が…

水も氷のように冷たいのでホントに芯から冷えるのですが、犬達には関係ないようで元気に走りまわったり、日も出ていないのにお昼寝タイムを満喫したり…と元気いっぱいです

そんな姿を見つつ私も見習わなきゃ…と思うことはさすがに出来なかったので、せめて体調を崩さないように気をつけていこうと思うことにしました

さて、昨日はボルゾイの女の子達を紹介したので今日は男の子達を紹介したいと思います。
No.1


No.2


No.3


女の子達と比べると体も大きく、片手で持つとズシッっと重みを感じます。
これからの成長が楽しみですね(*´ω`*)
あ、嬉しいことに昨日の女の子No.1の子のオーナーさんが決まりました!

ワクチンを打ったら東京に旅立ちます

私も元々東京に居たのですが、あっちでボルゾイは珍しいので散歩してると注目の的でした(笑)
見た目だけでなく歩き方も優雅なので「カッコイイ」とか「綺麗ねー」なんて言われるのがちょっと嬉しかったです。

この子もそんな風に言われるように元気いっぱいすくすくと育って欲しいですね!
仔犬についてご質問のある方やこの子が欲しいよーと言う方はお気軽にご連絡下さい(*´ω`人)
今日の更新は野中でした!
2011年01月24日
ボルゾイ仔犬♀
今日はボルゾイの女の子の顔と体の色をご紹介します★
№1


№2


№3


今回の子達は顔がとっても綺麗になると思います
今、お腹歩きからヨタヨタと歩く練習をしています
まだ足がプルプルして、生まれたての仔鹿みたいでとっても可愛いですよ~
気になる子がいましたらお気軽にD.Dまでお問い合わせください
今日の更新は中島でした★
№1


№2


№3


今回の子達は顔がとっても綺麗になると思います

今、お腹歩きからヨタヨタと歩く練習をしています

まだ足がプルプルして、生まれたての仔鹿みたいでとっても可愛いですよ~

気になる子がいましたらお気軽にD.Dまでお問い合わせください

今日の更新は中島でした★
2011年01月22日
ボルゾイ仔犬
今日の朝も寒かったですね
車のフロントガラスがバチバチで草も凍ってました!!
ボルゾイ牧場も、朝水道管が凍って水が出ない日がたたありますが
ボルゾイ達は寒い青空の下でもスヤスヤ寝て過ごしてます
さて、今日は1 月7日に生まれたボルゾイの子犬達の目が開いてきました
女の子達です。

男の子達です。

元気に6頭ともスクスク育ってますよ
これからも元気一杯に育っていってほしいです
仔犬に関してのお問い合わせはお気軽にお店までお問い合わせ下さい。
今日は、峯でした。

車のフロントガラスがバチバチで草も凍ってました!!
ボルゾイ牧場も、朝水道管が凍って水が出ない日がたたありますが
ボルゾイ達は寒い青空の下でもスヤスヤ寝て過ごしてます

さて、今日は1 月7日に生まれたボルゾイの子犬達の目が開いてきました

女の子達です。

男の子達です。

元気に6頭ともスクスク育ってますよ

これからも元気一杯に育っていってほしいです

仔犬に関してのお問い合わせはお気軽にお店までお問い合わせ下さい。
今日は、峯でした。
2011年01月20日
☆仔犬情報☆
相変わらずの天気です・・・
何だか嫌になりますね~
そー言えば
私とスタッフの峯は今年、年女です
そして・・・厄年です・・・
年が明けて1ヶ月もしないうちに嫌な事が・・・。
車の左前のホイールキャップがなくなりました・・・
ショック↓何処でなくなったのか・・・なので今はちょいダサの状態で乗っています
厄年
やっぱり何かありそうです
気をつけよう
いつも自分の話ばっかしてごめんなさい
さて仔犬紹介に入りますよ~
11月14日生まれの柴の女の子2頭です☆


元気いっぱいです。
2頭でいっつもじゃれ合いながら喧嘩しています(笑)
1回目のワクチン接種も終わっています。
11月22日生まれのトイ・プードルの仔犬です☆

※男の子

※女の子
男の子→アプリコット
女の子→レッド
男の子はオーナー様が決まりました。
良くお店に見に来られて、とっても可愛がってくださっています。
ワクチンが入るまでもう少しですよ~。
2頭とも柴に負けないくらい元気いっぱい♪
最初は食が細く、余り食べてくれなかったのですが、今は人一倍モリモリ食べています。
今日、紹介した4頭とも仔犬ルームにいるので、見に来てください
そして、今月末に出産予定のチワワもいますのでお楽しみに~
ママチワワは近いうちに紹介します
今日の更新は中島でした★

何だか嫌になりますね~

そー言えば


そして・・・厄年です・・・

年が明けて1ヶ月もしないうちに嫌な事が・・・。
車の左前のホイールキャップがなくなりました・・・

ショック↓何処でなくなったのか・・・なので今はちょいダサの状態で乗っています

厄年


気をつけよう

いつも自分の話ばっかしてごめんなさい

さて仔犬紹介に入りますよ~

11月14日生まれの柴の女の子2頭です☆


元気いっぱいです。
2頭でいっつもじゃれ合いながら喧嘩しています(笑)
1回目のワクチン接種も終わっています。
11月22日生まれのトイ・プードルの仔犬です☆

※男の子

※女の子
男の子→アプリコット
女の子→レッド
男の子はオーナー様が決まりました。
良くお店に見に来られて、とっても可愛がってくださっています。
ワクチンが入るまでもう少しですよ~。
2頭とも柴に負けないくらい元気いっぱい♪
最初は食が細く、余り食べてくれなかったのですが、今は人一倍モリモリ食べています。
今日、紹介した4頭とも仔犬ルームにいるので、見に来てください

そして、今月末に出産予定のチワワもいますのでお楽しみに~

ママチワワは近いうちに紹介します

今日の更新は中島でした★
Posted by D.D at 19:12
│Comments(0)
2011年01月16日
☆ボルゾイ仔犬1/16☆
今日は一段と寒くて・・・。
ボルゾイ牧場の水道は凍って使えなかったみたいです・・・
店の外のバケツに溜まっていた水も厚さ2㎝程の氷になっていました・・・
ですがこんな寒い日でも、犬達は元気です
チワワはメキシコ原産の犬なので、寒さには強くないはずなんですが・・・D.Dのチワワ達は『早くランに出せ~
』っと訴えかけてきます。
ランに出てもどの犬達よりも元気に走り回っていますよ☆(笑)
そしてボルゾイの仔犬達はお乳をがぶ飲みした後に、ヌクヌクのお部屋で団子になりグッスリ


オレンジママは早くも育児疲れが出てきたようで、お乳をあげて後は1人の時間を設けるよになりました(笑)
でも気分転換にランに出してあげると、すぐに『戻る
』っと言ってきます。
目の届く範囲に仔犬達がいないと不安みたい
やっぱりママだな~と改めて実感しました
6頭とも早く大きくなぁ~れ~
今日の更新は中島でした★
ボルゾイ牧場の水道は凍って使えなかったみたいです・・・

店の外のバケツに溜まっていた水も厚さ2㎝程の氷になっていました・・・

ですがこんな寒い日でも、犬達は元気です

チワワはメキシコ原産の犬なので、寒さには強くないはずなんですが・・・D.Dのチワワ達は『早くランに出せ~

ランに出てもどの犬達よりも元気に走り回っていますよ☆(笑)
そしてボルゾイの仔犬達はお乳をがぶ飲みした後に、ヌクヌクのお部屋で団子になりグッスリ



オレンジママは早くも育児疲れが出てきたようで、お乳をあげて後は1人の時間を設けるよになりました(笑)

でも気分転換にランに出してあげると、すぐに『戻る

目の届く範囲に仔犬達がいないと不安みたい

やっぱりママだな~と改めて実感しました

6頭とも早く大きくなぁ~れ~

今日の更新は中島でした★
2011年01月12日
☆ウェルシュ・テリア仔犬☆
今日も雪です…
毎日、寒い
を何回言ってるんでしょう
(笑)
早く暖かくな~れ~
こんな寒い日でも犬達は元気に外を走り回っています

※男の子

※男の子

※女の子
ウェルシュ・テリアの子犬達も4ヶ月になりました。
1日に少しの時間ですが外で元気に走り回っていますよ
そして、部屋の中に入ったら皆で団子みたいに丸まってグッスリ眠っています
この子達は仔犬ルームを飛び越えるようになってしまったので、他の部屋で過ごしています
ご覧になりたい方はスタッフまで声かけてください
その他に.
☆トイ・プードル
★ボルゾイ
☆柴
の仔犬がいます♪
今月末にチワワが出産予定になっていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
今日の更新は中島でした☆

毎日、寒い


早く暖かくな~れ~

こんな寒い日でも犬達は元気に外を走り回っています


※男の子

※男の子

※女の子
ウェルシュ・テリアの子犬達も4ヶ月になりました。
1日に少しの時間ですが外で元気に走り回っていますよ

そして、部屋の中に入ったら皆で団子みたいに丸まってグッスリ眠っています

この子達は仔犬ルームを飛び越えるようになってしまったので、他の部屋で過ごしています

ご覧になりたい方はスタッフまで声かけてください

その他に.
☆トイ・プードル
★ボルゾイ
☆柴
の仔犬がいます♪
今月末にチワワが出産予定になっていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
今日の更新は中島でした☆
2011年01月11日
仔犬紹介
ボルゾイの仔犬達です。
お母さんは、毎日六つ子の世話で大変そうです
外に出しても5分もしないうちに(中に早く!!入れろ~!!)って言わんばかりにドア越しに待ってます(>・<)
で!!ドアを開けたら子供達のもとえ^:^子供達も待ってました~っと言ってるみたいに泣き出します
その後は、子供達に付きっ切りです!!ご飯も後回しで頑張ってくれています

オレンジのおかげで仔犬達は、日々元気に成長しています

2頭とも女の子です。
毎日オモチャの取り合いをするのが習慣みたいです>#<
ご飯も他の仔犬達に比べてものすごく旺盛でお腹はすぐパンパンに!!(なので少しご飯は抑え目です)
でも、寝る時は2頭仲良く引っ付いて寝てるんですよ
日々の仔犬達の成長が楽しみです、このまま元気いっぱいに育っていってほしいです。
お店にも是非遊びにきてくださいね。
今日は、峯でした。
お母さんは、毎日六つ子の世話で大変そうです

外に出しても5分もしないうちに(中に早く!!入れろ~!!)って言わんばかりにドア越しに待ってます(>・<)
で!!ドアを開けたら子供達のもとえ^:^子供達も待ってました~っと言ってるみたいに泣き出します

その後は、子供達に付きっ切りです!!ご飯も後回しで頑張ってくれています


オレンジのおかげで仔犬達は、日々元気に成長しています


2頭とも女の子です。
毎日オモチャの取り合いをするのが習慣みたいです>#<
ご飯も他の仔犬達に比べてものすごく旺盛でお腹はすぐパンパンに!!(なので少しご飯は抑え目です)
でも、寝る時は2頭仲良く引っ付いて寝てるんですよ

日々の仔犬達の成長が楽しみです、このまま元気いっぱいに育っていってほしいです。
お店にも是非遊びにきてくださいね。
今日は、峯でした。
2011年01月08日
ボルゾイ仔犬産まれました。
2011年1月7日無事に6頭、男の子3女の子3産まれてきてくれました

みんな元気にお母さんのお腹の中にもぐっていっています
お母さんも今回も大事に大事に育ててくれています
少しでも仔犬がぐずるとすぐに、ちょっとでも離れるとお腹の中に、
今は何より仔犬が大事みたいです

やっぱり親の愛情は注げば注ぐほどイイ子に育ってくれます♪♪
次にそんな愛情を一杯受け、親離れし元気いっぱいに育っている子達です

トイプードル(レッド・アプリッコト)です♪♪
男の子1女の子2の3兄妹、元気にスクスク育っています、
男の子は新しい家族が決まっています
次に柴♪♪

私の小さいときから隣に柴が居ました、やっぱり柴の仔犬が1番可愛いし、
柴の持っているキャラクターが大好きです
他にもテリアやチワワ等仔犬が居ます☆
遊びに来てください


みんな元気にお母さんのお腹の中にもぐっていっています

お母さんも今回も大事に大事に育ててくれています

少しでも仔犬がぐずるとすぐに、ちょっとでも離れるとお腹の中に、
今は何より仔犬が大事みたいです


やっぱり親の愛情は注げば注ぐほどイイ子に育ってくれます♪♪
次にそんな愛情を一杯受け、親離れし元気いっぱいに育っている子達です


トイプードル(レッド・アプリッコト)です♪♪
男の子1女の子2の3兄妹、元気にスクスク育っています、
男の子は新しい家族が決まっています

次に柴♪♪

私の小さいときから隣に柴が居ました、やっぱり柴の仔犬が1番可愛いし、
柴の持っているキャラクターが大好きです

他にもテリアやチワワ等仔犬が居ます☆
遊びに来てください

2011年01月05日
新年(ボルゾイ)
新年明けましておめでとうございます
旧年中よりお世話になり、新年を迎えることが出来ました(^^)
有難うございます(^0^)
今年も楽しく愛犬の話などで嫌な景気を忘れたい、愛犬と精一杯楽しく過ごせる、
1年にしたいと思っています
今年DD1発目の速報です♪♪

去年に続いて、新年早々ボルゾイのお産があります
昨日今日が、予定なんですがまだ気配なし(汗)
もし、明日お産になったら・・・
去年と同じ1月6日お産になります
何か親ばかですが運命みたいに1月6日に生まれてきてと思っています
去年もお伝えしましたが、1月6日は私の誕生日であり、両親の結婚記念日でもあります、
2年連続365分の1日に生まれてきてくれるのを楽しみにしています
明日又報告します
今年も宜しくお願いします

旧年中よりお世話になり、新年を迎えることが出来ました(^^)
有難うございます(^0^)
今年も楽しく愛犬の話などで嫌な景気を忘れたい、愛犬と精一杯楽しく過ごせる、
1年にしたいと思っています

今年DD1発目の速報です♪♪

去年に続いて、新年早々ボルゾイのお産があります

昨日今日が、予定なんですがまだ気配なし(汗)
もし、明日お産になったら・・・
去年と同じ1月6日お産になります

何か親ばかですが運命みたいに1月6日に生まれてきてと思っています

去年もお伝えしましたが、1月6日は私の誕生日であり、両親の結婚記念日でもあります、
2年連続365分の1日に生まれてきてくれるのを楽しみにしています

明日又報告します

今年も宜しくお願いします
