2010年11月30日
仔犬紹介
今日は、柴・プードルの子供達を紹介します
目が綺麗に開きました

お母さんのご飯の器に顔を突っ込んだり、少しずつですがヨチヨチ歩くようになってきました
ヤンチャ坊主になるのもあっという間です

おかさんの音菜です
子供達もお母さんのおっぱいをガブガブ
初めての出産でしたがちゃんとお母さん頑張ってくれてます
外に出てもすぐ中に入りたがろうとします
このまま元気にスクスク育っていってほしいです
今日は、峯でした

目が綺麗に開きました


お母さんのご飯の器に顔を突っ込んだり、少しずつですがヨチヨチ歩くようになってきました

ヤンチャ坊主になるのもあっという間です


おかさんの音菜です

初めての出産でしたがちゃんとお母さん頑張ってくれてます
外に出てもすぐ中に入りたがろうとします

このまま元気にスクスク育っていってほしいです

今日は、峯でした

2010年11月28日
☆
仔犬達もスクスク大きく成長しています☆

脱走犯の三人組です
『あれッ
いない
』と思ったら隣のチワワの部屋に
なので脱走防止の為にバリケードが作られました
でもそれももう少しで乗り越えそう・・・また脱走するのも時間の問題です
でも元気がイイ証拠ですね
今日は8月25日生まれのチワワと10月19日生まれのチワワが初対面しました

初めに生まれたチワワは♂&♀の2頭兄妹で、先に♂が旅立っていったので1頭淋しく生活していました・・・
でも今日はとっても楽しそでしたよ~♪
後に生まれたチワワも最初は戸惑っていましたが、すぐに慣れて追いかけっこや、オモチャの取り合いをしてとっても楽しそうでした~
皆さんも是非も見に来てください
今日の更新は中島でした☆

脱走犯の三人組です

『あれッ



なので脱走防止の為にバリケードが作られました

でもそれももう少しで乗り越えそう・・・また脱走するのも時間の問題です

でも元気がイイ証拠ですね

今日は8月25日生まれのチワワと10月19日生まれのチワワが初対面しました


初めに生まれたチワワは♂&♀の2頭兄妹で、先に♂が旅立っていったので1頭淋しく生活していました・・・

でも今日はとっても楽しそでしたよ~♪
後に生まれたチワワも最初は戸惑っていましたが、すぐに慣れて追いかけっこや、オモチャの取り合いをしてとっても楽しそうでした~

皆さんも是非も見に来てください

今日の更新は中島でした☆
2010年11月23日
仔犬紹介
お母さんの真似して給水器で水をゴクゴク

今日は、いつもミキサーでドロドロにした離乳食ではなくふやかしただけのフードをあげてみたらガブガブ食べてました
もちろんミルク入りです
お転婆で甘えん坊の女の子です

オモチャを投げたらちゃんと持って来てくれますよ
脱走が得意な仔犬達です(ウェルッシュ・テリア)

各部屋を区切っている板をバンバン乗り越えて他の犬種の仔犬ルームにかってにいつの間にか居候していました
で!!対策考えて脱走できなくなったので少し退屈そうです
元気一杯・食欲旺盛な男の子です

一緒に寝ているぬいぐるみをこの頃はブンブン左右にふって遊んでます
仔犬に関してのお問い合わせはお気軽にお電話下さい
今日は、峯でした


今日は、いつもミキサーでドロドロにした離乳食ではなくふやかしただけのフードをあげてみたらガブガブ食べてました

もちろんミルク入りです

お転婆で甘えん坊の女の子です


オモチャを投げたらちゃんと持って来てくれますよ

脱走が得意な仔犬達です(ウェルッシュ・テリア)

各部屋を区切っている板をバンバン乗り越えて他の犬種の仔犬ルームにかってにいつの間にか居候していました

で!!対策考えて脱走できなくなったので少し退屈そうです

元気一杯・食欲旺盛な男の子です

一緒に寝ているぬいぐるみをこの頃はブンブン左右にふって遊んでます

仔犬に関してのお問い合わせはお気軽にお電話下さい

今日は、峯でした

2010年11月22日
★仔犬情報★
仔犬が生まれました~
今回は柴&トイ・プードルの仔犬をご紹介します
11月14日生まれの柴です☆

2頭の元気な女の子です♪
前回の仔犬は4頭全部男の子でしたが、今回は2頭とも女の子でした
今回ママになったのは粉雪です
今度ママの事もご紹介しますねッ
11月22日生まれのトイ・プードルです

今朝生まれたばっかりです
男の子1頭・女の子2頭の計3頭の仔犬が元気に産まれました
今回ママになったのは音菜(オトナ)です
これから目が開いて~♪
ヨチヨチ歩くようになって~♪
ドタバタ走るようになって~♪
あっ
その間に離乳があったりもしますねッ☆
仔犬が生まれるって大変な事もありますが、それ以上に喜びや楽しみもあります
だからこの仕事辞められないのかもしれませんね
(笑)
今日の更新は中島でした★

今回は柴&トイ・プードルの仔犬をご紹介します

11月14日生まれの柴です☆

2頭の元気な女の子です♪
前回の仔犬は4頭全部男の子でしたが、今回は2頭とも女の子でした

今回ママになったのは粉雪です

今度ママの事もご紹介しますねッ

11月22日生まれのトイ・プードルです


今朝生まれたばっかりです

男の子1頭・女の子2頭の計3頭の仔犬が元気に産まれました

今回ママになったのは音菜(オトナ)です

これから目が開いて~♪
ヨチヨチ歩くようになって~♪
ドタバタ走るようになって~♪
あっ

仔犬が生まれるって大変な事もありますが、それ以上に喜びや楽しみもあります

だからこの仕事辞められないのかもしれませんね

今日の更新は中島でした★
2010年11月16日
★第3回ドッグ・フェスティバル2010秋:仔犬★

11月14日ドッグ・フェスティバルを無事開催できたことを、本当に感謝します


参加していただいた皆さん、ワンちゃん本当に有難うございました


今回も全てドックランを開放しました


天気も良く、本当に無事イベントを開催・開閉でき参加していただいた皆さん本当に有難うございました


それから、フェスティバル当日朝に生まれた仔犬です。

柴犬、2頭とも女の子です。
ボルゾイとウェルシュ仔犬達は初ワクチンにいってきました。


ビーチの仔犬達も離乳食もモリモリ食べて、お母さんのカリカリフードまで食べようとしています。

又、日に日に成長していく仔犬達をアップしていきますのでお楽しみに

今日は、峯でした。
2010年11月13日
☆第3回ドッグ・フェスタ2010秋☆

いよいよドッグ・フェスタが明日になりました

皆で楽しくワンちゃんの話で盛り上がりましょう

雨の場合は中止とさせて頂きます。
『微妙だな~

★ボルゾイ牧場★0954-45-4177
尚、D.Dは16時30分までお休みとさせて頂きます。
皆さんのお越しお待ちしています♪
そして今日もチワワの仔犬の成長の様子をご紹介します★


離乳食をガツガツと食べています

ご飯の後のお腹は破裂しそうにパンパン

晩御飯が17時30分くらいなので運が良ければガッツいている姿を見れるかもしれません

ぜひ見に来てください

今日の更新は中島でした★
Posted by D.D at 19:14
│Comments(0)
2010年11月10日
☆仔犬情報☆
今日もチワワの子犬の成長の様子をご紹介します☆

それぞれ活発的に歩くようになりました

しかし、最終的に行き着く所はママの所です

でも、ママは一時したら逃げていきます・・・。
まだこの段差はあがれないので・・・。

また歩き出します
(笑)
こういった光景を一日にに何回も見るようになりました。
もう走り回るようになる日も近いですねッ
そして、今日は出産予定のワンちゃんをご紹介します☆

柴の粉雪です
ボルゾイ牧場に居たのですが、出産のためD.Dに降りてきました
予定日は11月13日(土)です♪
粉雪も初産の為、心配ですが、無事に生まれてきてくれる事を祈りつつ、見守っていきたいと思います
また生まれたらご報告しますねッ
今日の更新は中島でした★

それぞれ活発的に歩くようになりました


しかし、最終的に行き着く所はママの所です


でも、ママは一時したら逃げていきます・・・。
まだこの段差はあがれないので・・・。

また歩き出します

こういった光景を一日にに何回も見るようになりました。
もう走り回るようになる日も近いですねッ

そして、今日は出産予定のワンちゃんをご紹介します☆

柴の粉雪です

ボルゾイ牧場に居たのですが、出産のためD.Dに降りてきました

予定日は11月13日(土)です♪
粉雪も初産の為、心配ですが、無事に生まれてきてくれる事を祈りつつ、見守っていきたいと思います

また生まれたらご報告しますねッ

今日の更新は中島でした★
2010年11月08日
子供は風の子元気な子!
昨日まで風も控えめでお日様もぽかぽか
な暖かい日々でしたが、今日は一転!とっても寒かったですね((o(´>д<)o))
私は最近厚めのお布団を引っ張り出してきたのですが、もう朝お布団から出るのが辛くて辛くて…
秋をあっという間に通り越して一気に冬が来たような感じがしてちょっと残念です(´・ω・`)
さて、今日も外は寒くてもお部屋の中はぬくぬくぽかぽか!寒さなんて関係ないぜ!っていうくらい元気な仔犬達の姿をお届けしたいと思います

昨日に引き続きビーチの子達です
いつもよくお乳が出るように一生懸命もみもみしながら食いついてます
それでもやっぱり出のいい所と悪い所があるみたいで4頭同時に食いついている時は押し合い・へし合い・奪い合いでちょっとした争奪戦が始まります
おなかの方でぐいぐい押しあいが始まるのでビーチ母さんも大変です

ある程度ぐいぐいやりあったら落ち着いて飲みだします
仔犬の社会も色々と大変なんですね…(´д`)
そんな仔犬達は今日もよく食べ、よく寝て、よく転がり(笑)元気にスクスクと育っています(*´∀`*)
私も寒さと眠さに負けないように明日も頑張ろうと思いました(笑)
皆さんも体調管理をしっかりしつつ、明日も頑張りましょうー!
今日の更新は野中でしたヾ(●´ヮ`●)ノ

私は最近厚めのお布団を引っ張り出してきたのですが、もう朝お布団から出るのが辛くて辛くて…

秋をあっという間に通り越して一気に冬が来たような感じがしてちょっと残念です(´・ω・`)
さて、今日も外は寒くてもお部屋の中はぬくぬくぽかぽか!寒さなんて関係ないぜ!っていうくらい元気な仔犬達の姿をお届けしたいと思います


昨日に引き続きビーチの子達です

いつもよくお乳が出るように一生懸命もみもみしながら食いついてます

それでもやっぱり出のいい所と悪い所があるみたいで4頭同時に食いついている時は押し合い・へし合い・奪い合いでちょっとした争奪戦が始まります

おなかの方でぐいぐい押しあいが始まるのでビーチ母さんも大変です


ある程度ぐいぐいやりあったら落ち着いて飲みだします

仔犬の社会も色々と大変なんですね…(´д`)
そんな仔犬達は今日もよく食べ、よく寝て、よく転がり(笑)元気にスクスクと育っています(*´∀`*)
私も寒さと眠さに負けないように明日も頑張ろうと思いました(笑)
皆さんも体調管理をしっかりしつつ、明日も頑張りましょうー!

今日の更新は野中でしたヾ(●´ヮ`●)ノ
2010年11月07日
メシ~!
今日もご飯の時間になると奴らがこっちを見てきます

ピクリともせずにこっちを見ているウェルシュの仔犬☆

ビーチは食べることが1番大好き♪
ママ業にも少し疲れ気味・・・ご飯の時間になると仔犬達はそっちのけでご飯にガッツいています。(笑)
あとビーチは少しブーちゃん
で、見に来られた方から『いつ出産予定なんですか
』っと良く聞かれます・・・(笑)
10月19日に4頭の仔犬を出産しましたよ~
(笑)
そろそろダイエットしないとまずいな・・・
そのビーチの仔犬達がこの子達です☆

半目で爆睡中

1頭孤立中・・・仲が悪いわけじゃないんですよ~
いつもはみんな仲良くダンゴになって寝るんですが・・・どうしたんでしょう
兄妹喧嘩でもしたのかな
朝にはまたダンゴになって寝てるでしょ
いま私の周りで風邪が大流行中です
私は全くもって元気なんですが
(笑)
皆さんもマスクなどの風邪予防をしっかりとして気を付けて下さいね
今日の更新は中島でした☆


ピクリともせずにこっちを見ているウェルシュの仔犬☆

ビーチは食べることが1番大好き♪
ママ業にも少し疲れ気味・・・ご飯の時間になると仔犬達はそっちのけでご飯にガッツいています。(笑)
あとビーチは少しブーちゃん


10月19日に4頭の仔犬を出産しましたよ~

そろそろダイエットしないとまずいな・・・

そのビーチの仔犬達がこの子達です☆

半目で爆睡中


1頭孤立中・・・仲が悪いわけじゃないんですよ~

いつもはみんな仲良くダンゴになって寝るんですが・・・どうしたんでしょう


朝にはまたダンゴになって寝てるでしょ

いま私の周りで風邪が大流行中です

私は全くもって元気なんですが

皆さんもマスクなどの風邪予防をしっかりとして気を付けて下さいね

今日の更新は中島でした☆
2010年11月05日
旅立ち~プードルの巻~&仔犬情報☆
先ほどプードルのオーナーさんがお迎えに来られ、新しいお家に旅立って行きました


お姉ちゃんに抱っこしてもらって良かったね~
まだまだヤンチャ坊主の男の子ですが、可愛がってあげてくださいね
何かありましたらいつでもお電話お待ちしています☆
それから今日も仔犬の成長の様子をご紹介します♪

3頭で仲良く並んでいます☆

どこに移動しても皆でこっちを見てきます・・・
(笑)
私がトリミングルームでCUTをしていても『何~か視線感じる~』と思ったら・・・こっちを見てる
って事良くあります。
この子達はとっても可愛いストーカーさんなんですねッ
(笑)
そしてボルゾイの男の子をいつもチワワの女の子が居るお部屋に入れてみました☆

『気になる
』

『隣の奴らが気になる~
』ってな感じで興味津々です
やっぱり仔犬は見てて飽きませんね
今日の更新は中島でした☆



お姉ちゃんに抱っこしてもらって良かったね~

まだまだヤンチャ坊主の男の子ですが、可愛がってあげてくださいね

何かありましたらいつでもお電話お待ちしています☆
それから今日も仔犬の成長の様子をご紹介します♪

3頭で仲良く並んでいます☆

どこに移動しても皆でこっちを見てきます・・・

私がトリミングルームでCUTをしていても『何~か視線感じる~』と思ったら・・・こっちを見てる

この子達はとっても可愛いストーカーさんなんですねッ

そしてボルゾイの男の子をいつもチワワの女の子が居るお部屋に入れてみました☆

『気になる


『隣の奴らが気になる~


やっぱり仔犬は見てて飽きませんね

今日の更新は中島でした☆
2010年11月03日
☆爆睡中☆
今日は祝日!文化の日です
日本国憲法が公布されたのが11月3日で、文化の日。
日本国憲法施行されたのが5月3日で、憲法記念日だそうです。
日本国憲法は平和と文化を重視している事で、この日に文化勲章の授与式が行われたり、芸術祭が行われたりするそうです。
博物館の中には文化の日は入場料無料やイベントを行うの所もあるそうですよ☆
日本人なのにあまり知らなくて・・・少し勉強してみました
(笑)
次は勤労感謝の日を調べておきます
さて、今日も仔犬情報をお届けします♪
ジャ~ン

爆睡
ジャジャ~ン

またまた爆睡
チワワちゃん全員爆睡です
可愛い寝顔だ~

遠目から見たらこんな感じで、両方端っこで眠っています
ドタバタと走り回っていると思いきや、いつの間にか夢の中~
人間の赤ちゃんと同じで仔犬も寝るのが仕事です☆
ビーチお母さんはついでの昼寝みたいなもんですねッ
(笑)
良く食べて、良く遊んで、良く寝て、早く大きくなろう
と奮闘しながら勉強中の仔犬達☆
見に来てくださいね~
実物は写真より断然可愛くてビックリしますよ
(笑)
今日の更新は中島でした★

日本国憲法が公布されたのが11月3日で、文化の日。
日本国憲法施行されたのが5月3日で、憲法記念日だそうです。
日本国憲法は平和と文化を重視している事で、この日に文化勲章の授与式が行われたり、芸術祭が行われたりするそうです。
博物館の中には文化の日は入場料無料やイベントを行うの所もあるそうですよ☆
日本人なのにあまり知らなくて・・・少し勉強してみました

次は勤労感謝の日を調べておきます

さて、今日も仔犬情報をお届けします♪
ジャ~ン


爆睡

ジャジャ~ン


またまた爆睡

チワワちゃん全員爆睡です

可愛い寝顔だ~


遠目から見たらこんな感じで、両方端っこで眠っています

ドタバタと走り回っていると思いきや、いつの間にか夢の中~

人間の赤ちゃんと同じで仔犬も寝るのが仕事です☆
ビーチお母さんはついでの昼寝みたいなもんですねッ

良く食べて、良く遊んで、良く寝て、早く大きくなろう

見に来てくださいね~

実物は写真より断然可愛くてビックリしますよ

今日の更新は中島でした★
2010年11月02日
u・ω・u 仔犬情報 ヾ(*´ω`*)ノシ
最近はもうすっかり寒くなりましたね
今日私はボルゾイ牧場の方担当だったので、ほっかいろを持って寒さ対策バッチリの状態で向かったのですが…意外とまだ作業着だけで大丈夫でした
ドッグフェスタの日も風がない状態で今日の昼間ぐらいの気温だといいなと思います
さてさて、今日も仔犬達をご紹介したいと思いますっ
まずは、初めての登場でしょうか?トイプードルの男の子です

この子はもう新しい家族が決まっているのでお渡しできる日を待つのみとなりました。
オーナーさんの方もお迎えの日がとても待ち遠しいようです。
新しいお家で幸せにすくすくと育って欲しいですね
プードルと言えば、昨年D.Dに仲間入りした音菜が今月出産予定です。
初めてのお産なので自分できちんと産めるのかどうか、スタッフ皆でどきどきです
そんなことは露知らず、相変わらず甘えん坊な音菜の姿を1枚パチリ☆

元気な子が入ってるといいなー…
続いてはボルゾイの男の子です

他の兄弟たちが旅立ってしまったのでちょっと淋しそうです
なので、その淋しさを紛らわせる為に最近お友達(犬のぬいぐるみ)をサークルに入れてみることにしました
怖がるかなぁ?とも思ったのですが、大きさもちょうどよかったみたいで一緒に寄り添って寝ていました(笑)
今日はシャンプーされてしまったのかお友達の姿がなかったのでしぶしぶ一人でおやすみします
ちなみに、私の一番のお気に入りはこの子です

お母さんそっくりでとっても可愛いんですよ
連れて帰りたいくらい可愛いのですが、家で「あと1匹2匹くらいチワワが増えても問題ないよね!」というと即座に否定されるのでよくへこみます
いつか絶対「うん」と言わせて見せたいと思います…!
今日の更新は野中でした(`・ω・´)ノ

今日私はボルゾイ牧場の方担当だったので、ほっかいろを持って寒さ対策バッチリの状態で向かったのですが…意外とまだ作業着だけで大丈夫でした

ドッグフェスタの日も風がない状態で今日の昼間ぐらいの気温だといいなと思います

さてさて、今日も仔犬達をご紹介したいと思いますっ

まずは、初めての登場でしょうか?トイプードルの男の子です


この子はもう新しい家族が決まっているのでお渡しできる日を待つのみとなりました。
オーナーさんの方もお迎えの日がとても待ち遠しいようです。
新しいお家で幸せにすくすくと育って欲しいですね

プードルと言えば、昨年D.Dに仲間入りした音菜が今月出産予定です。
初めてのお産なので自分できちんと産めるのかどうか、スタッフ皆でどきどきです

そんなことは露知らず、相変わらず甘えん坊な音菜の姿を1枚パチリ☆


元気な子が入ってるといいなー…

続いてはボルゾイの男の子です


他の兄弟たちが旅立ってしまったのでちょっと淋しそうです

なので、その淋しさを紛らわせる為に最近お友達(犬のぬいぐるみ)をサークルに入れてみることにしました

怖がるかなぁ?とも思ったのですが、大きさもちょうどよかったみたいで一緒に寄り添って寝ていました(笑)
今日はシャンプーされてしまったのかお友達の姿がなかったのでしぶしぶ一人でおやすみします

ちなみに、私の一番のお気に入りはこの子です


お母さんそっくりでとっても可愛いんですよ

連れて帰りたいくらい可愛いのですが、家で「あと1匹2匹くらいチワワが増えても問題ないよね!」というと即座に否定されるのでよくへこみます

いつか絶対「うん」と言わせて見せたいと思います…!
今日の更新は野中でした(`・ω・´)ノ