2010年01月12日
初ショット
ボルゾイの初親子ショットです

誕生より1週間、
お母さんの傷も大分よくなって、
親子でいる時間が長くなってます
抜糸まで終わったら、心配なく一緒に入れるので、
もう少しの我慢
今度、父親も紹介します


誕生より1週間、
お母さんの傷も大分よくなって、
親子でいる時間が長くなってます

抜糸まで終わったら、心配なく一緒に入れるので、
もう少しの我慢

今度、父親も紹介します

2010年01月11日
ボルゾイ牧場
年明けてから大分経ってしまいましたが、あけましておめでとうございます!


私は去年からD.Dでお世話になって、色々なことを学びました。
今年はもっともっと色々覚えて社長や店長のようにカットもバッチリできるように努力していこうと思います
今日はお店ではなくボルゾイ牧場にいた私ですが、最近は前より寒さも和らいできたような気がします。
ボルゾイ達も日当たりのいいところでのびのびとお昼寝していてなんだか気持ちよさそうでした
去年の夏に生まれたオレンジの子達もすっかり大きくなって最近は「ハウス」を少しずつ覚えてきています
キャンディの子達を見ているとこんなに小さかったのにあんなに大きくなるのか…と何だか不思議な気分です
ボルゾイ牧場に遊びに来られる時は是非オレンジの子達の成長過程も見学していってくださいね

今日の更新は今年は山の子達も紹介したい野中でしたヾ(`・ω・´)ノシ



私は去年からD.Dでお世話になって、色々なことを学びました。
今年はもっともっと色々覚えて社長や店長のようにカットもバッチリできるように努力していこうと思います

今日はお店ではなくボルゾイ牧場にいた私ですが、最近は前より寒さも和らいできたような気がします。
ボルゾイ達も日当たりのいいところでのびのびとお昼寝していてなんだか気持ちよさそうでした

去年の夏に生まれたオレンジの子達もすっかり大きくなって最近は「ハウス」を少しずつ覚えてきています

キャンディの子達を見ているとこんなに小さかったのにあんなに大きくなるのか…と何だか不思議な気分です

ボルゾイ牧場に遊びに来られる時は是非オレンジの子達の成長過程も見学していってくださいね


今日の更新は今年は山の子達も紹介したい野中でしたヾ(`・ω・´)ノシ
2010年01月10日
里帰り
今日は去年、北九州に行ったボルゾイのルナちゃんが、
里帰りシャンプーに来てくれました

キングとビビの子ですがどの顔が綺麗
ルナちゃんもとても綺麗な顔をしています
こうやって近場の方は顔を出してくださったり、
遠方の方はメールや手紙で成長を教えてくれ、
前も言いましたが、幸せに成長しているのを見るのは、
ブリーダーとして、何よりも嬉しいことです
本当に有難うございます
里帰りシャンプーに来てくれました


キングとビビの子ですがどの顔が綺麗

ルナちゃんもとても綺麗な顔をしています

こうやって近場の方は顔を出してくださったり、
遠方の方はメールや手紙で成長を教えてくれ、
前も言いましたが、幸せに成長しているのを見るのは、
ブリーダーとして、何よりも嬉しいことです

本当に有難うございます

2010年01月09日
ボルゾイ仔犬2
今日もちょっとだけ紹介します
今回のお産が6歳の初産だったため、難産になり帝王切開でのお産でした
お母さんは100%子育てが出来るようになりましたが、
小型犬と違い大型犬の力はそれなりにあるので、
お母さんの傷口が開かないよう、
母乳と哺乳で24時間体勢で、育てています

皆、元気一杯すくすく育っています

今回のお産が6歳の初産だったため、難産になり帝王切開でのお産でした

お母さんは100%子育てが出来るようになりましたが、
小型犬と違い大型犬の力はそれなりにあるので、
お母さんの傷口が開かないよう、
母乳と哺乳で24時間体勢で、育てています


皆、元気一杯すくすく育っています

2010年01月08日
ボルゾイ仔犬
ちょっとだけ紹介します

ボルゾイの仔犬です
2010/01/06生まれで、私と同じ誕生日
男の子3・女の子1の4頭兄弟
写真は3頭、1頭はお母さんに抱かせています
あと少しで24時間お母さんに任せられそう
またUPします


ボルゾイの仔犬です

2010/01/06生まれで、私と同じ誕生日

男の子3・女の子1の4頭兄弟

写真は3頭、1頭はお母さんに抱かせています

あと少しで24時間お母さんに任せられそう

またUPします

2010年01月07日
ジャンプ
先日、ボルゾイのハイジャンプの紹介をしていて、
ディーナちゃんの写真が欲しかったとUPしていたら、
オーナーさんよりメールで写真を頂きました

凄いでしょ
ほんとにうちの子にも教えたい

一息
先住犬たちとも仲良くやれているみたいで、
ブリーダーとして安心できます
昨日2010/01/06に難産で残念な子もいましたが、
雄3雌1、ボルゾイの子が誕生しました
私と同じ誕生日
それだけで、深い何かを思いがわいてきます
お母さん犬が6歳の初お産で大変でした
ボルゾイでは珍しく帝王切開になり、
仔犬をまだ、自分の子と認識できていません
哺乳を2時間おきにし、お母さんに子育てのやり方を教えています
少しは分かってきているみたいですが、
まだまだ戸惑っているので、1週間ぐらい様子を見て行きたいと思います
ディーナちゃんの写真が欲しかったとUPしていたら、
オーナーさんよりメールで写真を頂きました


凄いでしょ

ほんとにうちの子にも教えたい


一息

先住犬たちとも仲良くやれているみたいで、
ブリーダーとして安心できます

昨日2010/01/06に難産で残念な子もいましたが、
雄3雌1、ボルゾイの子が誕生しました

私と同じ誕生日

それだけで、深い何かを思いがわいてきます

お母さん犬が6歳の初お産で大変でした

ボルゾイでは珍しく帝王切開になり、
仔犬をまだ、自分の子と認識できていません

哺乳を2時間おきにし、お母さんに子育てのやり方を教えています

少しは分かってきているみたいですが、
まだまだ戸惑っているので、1週間ぐらい様子を見て行きたいと思います

2010年01月05日
今日の日記
今日はウェスティーのモモが汚れていたので、綺麗綺麗に
もっと早く綺麗にしてあげたかったけど、
ばたばたしててモモごめんね

それにヨーキーのキラリも綺麗になりました
ちょうどお客さんが来たので写真を撮り忘れましたが
報告ですが、去年、埼玉県に出会いがあり、旅立ったオレンジ(ボルゾイ)の子、
ディーナちゃんが年末のドックショーにデビューしました
ベビークラスですが、中々シッカリきまっています

オーナーさんのブログから許可をいただき、写真を貰いました
他にも欲しいのがあったんですが、上手くコピーできず
残念
ボルゾイを沢山、パートナーとして一緒に暮らされています、
で、凄いのがハイジャンプの記録を去年更新され現在NO.1犬もいます
2010年愛犬の友にもカラーで飛んでる写真が、凄くカッコイイです
ディーナも現在60Cmくらい飛ぶそうで、
飛んでる写真があったのでコピーしたかった
うちのボルゾイ達にも教えたいです
元旦からボルゾイのお産が始まりそうで、始まらなかったのですが、
体温が下がったきました
今日、明日にはベイビーに会えそうです
もし、明日産まれたら・・・
1月6日、私の両親の結婚記念日&私の誕生日です
記念日がもう一つ増えることになります
産まれたら報告します

もっと早く綺麗にしてあげたかったけど、
ばたばたしててモモごめんね


それにヨーキーのキラリも綺麗になりました

ちょうどお客さんが来たので写真を撮り忘れましたが

報告ですが、去年、埼玉県に出会いがあり、旅立ったオレンジ(ボルゾイ)の子、
ディーナちゃんが年末のドックショーにデビューしました

ベビークラスですが、中々シッカリきまっています


オーナーさんのブログから許可をいただき、写真を貰いました

他にも欲しいのがあったんですが、上手くコピーできず

残念

ボルゾイを沢山、パートナーとして一緒に暮らされています、
で、凄いのがハイジャンプの記録を去年更新され現在NO.1犬もいます

2010年愛犬の友にもカラーで飛んでる写真が、凄くカッコイイです

ディーナも現在60Cmくらい飛ぶそうで、
飛んでる写真があったのでコピーしたかった

うちのボルゾイ達にも教えたいです

元旦からボルゾイのお産が始まりそうで、始まらなかったのですが、
体温が下がったきました

今日、明日にはベイビーに会えそうです

もし、明日産まれたら・・・
1月6日、私の両親の結婚記念日&私の誕生日です

記念日がもう一つ増えることになります

産まれたら報告します

2010年01月03日
成長
今日は昨日紹介したヒナの最後の秘蔵っ子の遮那王です

体は徐々に大きくなってきていますが、
ヒナの最後の子で大事に過保護に育てたら
とんでもなくやんちゃな我が儘っ子に育って
これからショーに向けてのマーナー入れが大変

数ヶ月前までこんなに可愛かった遮那王も今じゃ・・・

こんなに体だけ成長しました
今年のDDの期待のワイヤーなので、マナーを入れ、
かっこ良く育てていきます


体は徐々に大きくなってきていますが、
ヒナの最後の子で大事に過保護に育てたら

とんでもなくやんちゃな我が儘っ子に育って

これからショーに向けてのマーナー入れが大変


数ヶ月前までこんなに可愛かった遮那王も今じゃ・・・

こんなに体だけ成長しました

今年のDDの期待のワイヤーなので、マナーを入れ、
かっこ良く育てていきます

2010年01月02日
初美容
今年の初美容を紹介します
お店の美容開始は6日からなんですが、
お泊りの子や、DDの看板の子達の美容を始めました
年越す前に綺麗にしてあげたかったのですが、、、
まずは私の何よりも大事なパートナードック
ヒナお婆ちゃん

夏に短くしすぎて、今、毛を伸ばし中
昨日のブログの写真の子です
(写真は4歳頃の写真です)
私の初めて自分のパートナードック
前もお伝えしましたが、ヒナのおかげで、現在もトリマーで頑張っていけていると思っています
今年もヒナと元気に年を越せて良かった(^^)
次に、現在今年の前半のショーに向かって調整中の6頭の1頭
私のブリーディングではなく、7年ぶりにワイヤーフォックステリアを迎え入れた、
団子です


今年の2月頃からのデビューに向けてコンディションを上げていっています
レイクランドのサクラも店長が美容していましたが、
サクラは今年店長がショーに参戦していく戦友になったので、
店長が近直UPするとおもいます

お店の美容開始は6日からなんですが、
お泊りの子や、DDの看板の子達の美容を始めました

年越す前に綺麗にしてあげたかったのですが、、、
まずは私の何よりも大事なパートナードック

ヒナお婆ちゃん


夏に短くしすぎて、今、毛を伸ばし中

昨日のブログの写真の子です

(写真は4歳頃の写真です)
私の初めて自分のパートナードック

前もお伝えしましたが、ヒナのおかげで、現在もトリマーで頑張っていけていると思っています

今年もヒナと元気に年を越せて良かった(^^)
次に、現在今年の前半のショーに向かって調整中の6頭の1頭

私のブリーディングではなく、7年ぶりにワイヤーフォックステリアを迎え入れた、
団子です



今年の2月頃からのデビューに向けてコンディションを上げていっています

レイクランドのサクラも店長が美容していましたが、
サクラは今年店長がショーに参戦していく戦友になったので、
店長が近直UPするとおもいます

2010年01月01日
新年





昨年は沢山の方々にご利用いただき、
出会いが沢山の年になりました

スッタッフ一同心よりお礼申し上げます。
今年も宜しくお願いいたします

2010年の初めのニュースはもう少しでボルゾイのキャンディーの出産です

産まれたらご報告いたしますのでお楽しみに

今年一年皆様にとって素晴らしい年になりますように

ディアレストドックスタッフ一同